鈴木 : 李相真さん、これが日本のお箸(はし)です。 이 상진 씨, 이게 일본 젓가락이에요. 李相真 : これは日本の畳(たたみ)ですね。 이건 일본 타타미지요? 従業員 : お待たせしました。 오래 기다리셨습니다.. 李相真 : うわー。これは日本のそばですね。 우와. 이건 일본의 소바로군요. |
<새단어1>
これが : 이것이
お箸(はし) : 젓가락
畳(たたみ) : 타타미
お待(ま)たせしました : 오래 기다리셨습니다.
そば : 소바,(메밀 국수)
<학습포인트1>
(1) これは畳(たたみ)です。 이것은 타타미입니다.
それはお箸(はし)です。 그것은 젓가락입니다.
あれはのれんです。 저건 노렌(가게 앞에 치는 천)
(2) 日本の~
日本の畳 일본 타타미
日本のお箸(はし) 일본 젓가락
お店(みせ)ののれん 가게 막
日本の傘(かさ) 일본 우산
笠(かさ) 일본 삿갓
鈴木 : 李相真さんは、日本のことをよく知(し)っていますね。 이상진 씨는 일본을 잘 알고 있군요. 李相真 : いいえ、そうでもありません。 아니오, 그렇지도 않습니다. 鈴木さん、あれは何ですか。 스즈끼 씨, 저건 뭔가요? 鈴木 : あ、あれですか。 あれは日本の招(まね)き猫(ねこ)です。 아, 저거 말입니까? 저건 일본의 복을 부르는 고양이입니다. |
<새단어2>
日本のこと : 일본에 관한 것, 일
よく : 잘
知(し)っていますね : 알고 있군요.
そうでもありません : 그렇지도 않습니다.
あれは : 저것은
何(なん)ですか : 무엇입니까?
招(まね)き猫(ねこ) : 복을 부르는 고양이, 마네끼 네꼬
<학습포인트2>
(1) よく知っていますね。 잘 알고 있군요
* よく知っています 잘 알고 있습니다, 잘 압니다.
よく知っていますか 잘 알고 있습니까? 잘 압니까?
よく知りません 잘 모릅니다.
(2) あれは何ですか。 저것은 무엇입니까?
→ あれは ~です。
これは何ですか。
→ それは ~です。
それは何ですか。
→ これは ~です。